モチベーション上がる 子育てって…??

Relationship

モチベーション上がる 子育てって、何をすればいいのでしょうか?

親がいないと何もできない時期があり、成長と共に出来ることが増えてきて、感動したり…。

まだ言葉を知らない時期では、泣くことが子どもの仕事でもあり…。

ちょっと外に出ることも心配になって、陰から見に行ってみたり…。

思春期に突入してからは、親とも話す機会がめっきり減ってしまい親子ゲンカが絶えなくなったり…。

 

そんな子どもの成長を支えること自体、奇跡的な経験ではありますが毎日のこととなると冷静にいれなくなることもありますよね♪

そこで今回は、親だからこそ悩んだり、考えたりしながら過ごす日々のモチベーションをどうやって上げていくのか、そして過去を思い返すことも、未来に期待することなく、今日という日を全力で過ごせたかを自問自答していきながら、子育てのモチベーションを上げていく方法をご紹介していきますね♫

 

 

子育てにおけるマインドとは…

無事に産まれてきてくれたことは当たり前なんかじゃなく、奇跡なんだってことを忘れがちではないですか?

そこにいてくれてることだけで、本当は良い!はずなのに、ついつい当たり前に感じていたりしませんか?

子どものお陰で親にならせてもらえたし、自分と同じだけ大切な存在が出来たことが、自分の人生において幸せ以外、何物でもないんです‼

だからと言って、子どもの思い通りに全てを叶える必要なんてなくて、苦労させてみたり、褒めてみたり、叱ってみたり、涙してみたり…。

そんな毎日を大切に過ごせていますか?

家族で過ごす時間は有限ですよ♪

 

子育てに関する自問自答についての記事です♫

心を落ち着かせて、素直な気持ちで質問に答えてみてください!

誰も、その答えを知ることはありませんし、ご自身だけの気持ちが大切です♪

そして、定期的に質問に答えてみてください!

目安は3カ月に一度ですが、半年に一度でもOKです‼

もちろん、答えが変わってもいいんです。

子育てのモチベーションアップ 5選‼

我が家はちょっと特殊なのかもしれません…。

ですので、我が家での取り組みをご紹介しますが、あくまでも参考にしてください!

目標を明確にする

子育てにおける目標を明確に定めましょう。子どもたちが幸せで健康的に成長すること、子どもの教育や将来に対するサポートなど、具体的な目標を設定します。子ども自身が達成感を体験しやすく、やりがいを感じさせることができました!

自己ケアを怠らない

子育てに専念することは重要ですが、親自身の自己ケアを怠ると疲れやストレスがたまり、モチベーションが低下するような気がします。体の健康状態を維持するために適度な運動やバランスの取れた食事も大切です。

サポートを求める

子育ては一人で行うものではありません。 パートナーや家族、友人など、信頼できる人のサポートを受けることで負担を減らす方法です。 育児の負担を分担することで、自分自身に余裕が出来、モチベーションを下げないよう維持していくための。

成長を意識する

子育ては挑戦の連続ですが、子どもの成長や発達を意識することでモチベーションが高まります。 小さな成功や進歩を喜び、自分自身の成長と結ぶことで、前向きな気持ちを言えることができます。

同じ境の仲間とつながる

子育て中の他の親と交流することは、モチベーションの向上に取り組むことができます。子育ての経験を共有し、助言や支援をもらうこともできますし、共有することで周りに理解者が出来てきます。何も無理してまで接する必要はありませんが、仲間が出来ることで、心の負担を軽減することでゆとりができたりします。

子育ては大変な瞬間もありますが、これらの方法を試してみて、良かったと感じることがあれば是非教えてくださいね♪

モチベーションを自分自身の幸福と満足感を大切にし、バランスの取れた子育てをしていきたいですね!

モチベーション上がる 子育てのその先へ…

親になれたことは素晴らしい経験でありますし、自分自身を誇りに思っていいと考えています♪

そして、我が子が成長し育っていく中で、子ども自身の人生を見つけていくんだと思っています!

40歳を超えてくると、残りの時間を意識し始める方が増えてくるようで、そんな我が家もその一員です。

だからこそ、家族との時間を何よりも優先的に考えて過ごしたいと願っています♪

しかも、いつまでも家族として過ごせる訳ではないので、ご覧の皆様も一日一日を大切に悔いのないよう過ごしてもらえたら最高です♫

コメント

タイトルとURLをコピーしました