hss型hsp の気質を持つ 親 として…

Event

hss型hsp の気質を持つ 親 としての子育てをベースにブログをアップしています♬

(実はHSS型HSEという気質も似ています!)

 

同じ境遇をお持ちの方にお読みいただけたら嬉しいですし、情報共有ができる環境作りをしていきたいと願っています‼

すでにご存じかと思いますが、念のため診断テストのURLを書いておきます!

HSP診断テスト(無料)|HSS型?HSE?あなたの繊細さをチェック
40問3分の診断で、あなたがHSPかどうか、そしてどんなHSPタイプ(全6種類)かわかります。診断結果に応じたアドバイスを読み込んで実践することで、今後の人生が生きやすくなります。

 

この気質を持っていることで、人よりも深く考えてしまい、そんなことで悩まなくても..とか、結局なにも変わらへんやん、とか言われてしまうことでお悩みの親向けに書いてみますね♪

正直な気持ちでは、同じ気質を持っている方でも理解するのは難しいのでは?と感じることもありますが、同じような感覚でお悩みの方々がいらっしゃれば、僕の記事で少しでも前進する力にしてもらえたらと考えています‼

 

hss型hsp の気質を持つ 親 としての子育てについて…

今から約3年ほど前にテレビで、HSPという言葉を初めて聞きました。

hss型hsp 親、人の感情、人型の中に言葉

その時に気になって調べてみると特徴が合致しており、100問程度の質問に答え診断を受けてみることに…

結果としてはHSS型HSPという気質を持っている可能性が90%あったんです…。

HSPとは「Highly Sensitive Person」の略で、音や光、他人の感情などの外部刺激に特に敏感な人を指す言葉で、HSP の特徴には次のようなものがあります。

・感覚入力に対する高い感度
・感情的敏感さ
・共感と同情
・創造的かつ直感的な思考

例えば、こんなことを感じた経験はありませんか…(体験談になります。)

・細かなところまで気になる時は気になる…

・人の感情を自分事に捉えてしまい、辛くなる…

・疲れて昼寝をしてしまう…

・子どものことが気になって色々と調べてしまい余計に心配になってしまう…

・周りを気遣えない人が苦手…

・人が多い所では神経を使い疲れてしまう…

・人がどう思っているのかが、根拠なく合っていると感じてしまう…

・自分自身は考えてた末での行動だが気分屋と思われていそう…

・何も考えずに落ち着いて、一日を過ごしてみたい…

ここ数年でよく耳にするようになりました【HSS型HSP】ですが、一度情報として知ってからは悩むものの、気持ちが楽になりました♫

そして、親として、こんなことを考えたことってありませんか?

Coach<br>Nobu
Coach
Nobu

『いい親子関係の築き方って、あるのかな?』

そして自分自身では悩んだ末に出した答えが、ものの2秒で覆ってしまう経験ってありませんか?

しかも、身近な人からのアドバイスで『たしかにそうかもしれん!』って思ったことはありませんか?

 

こちらの記事も良く読まれていますのでご紹介です♪

 

直感で行動してしまうこともあり、後々で反省することもありますが、長い目で見て同じような失敗をしていたりしませんか?

しかも、寝て起きると反省カウンターが【0】になってしまうこともしばしば…

そんな自分をなかなか好きになれず、でも周りからの期待を感じてしまったり、応えようと無理をしてしまったり、本当にすれでいいのかな?とまたまた悩んでみたり…

逆に、気付けない人を羨ましく感じたり!

 

自分自身を受け入れるまでは時間もかかりますし、人からの信頼も欲しいし、思いっきり一歩を踏み出してみて二歩下がってみたり…

時間が無駄だったかな、と感じてしまう自分自身に嫌気もさすこともあったり…

こんな感覚を持っている方がいらっしゃったら、この続きはぜひ読んでみてください♪

ちょっとご紹介…‼

特性の一つに深く考えてしまう!があるのですが、考えて考えて、悩んで悩んで…

結局、何もしない!なんてことありませんでしたか?

そんな自分自身の気質でHSPと思われる方が、この記事を読んでいただけましたら、

ぜひご連絡をお待ちしております‼

初めてなのに、どう連絡すればいいのか?連絡することすらメンドクサイと感じてしまうことも理解できます♪

世界的に見ても全体の6%程度と言われている、HSS型HSPのチームで連絡を取り合える環境作りをしてみたいので、ご連絡をお待ちしております‼

そして、HSS型HSPの子育てについて語り合える場を創っていきませんか??

trust.no1coach@gmail.com までメールください‼

(すぐに返信できない場合、すみません…(-_-;))

コメント

タイトルとURLをコピーしました