steam教育子どもを考えるコツと理由??

Learning

steam教育子ども…。こんな言葉をお聞きになられたことはありますでしょうか??

例えば、ひと昔前の、スパルタ教育は知っていますが…

steam教育 子ども 、スパルタ教育、おやじ、かみなり

昔と比べ教育に対する考え方や、教育に対する名前も増えたように感じております♬

 

そして、日本人の教育の柱ともいえる公教育も内容が変わってきていますね⁉

文科省のHPも記載しております。 ↓

 

教育の変化について⁉

教科書が見やすくなっていたり、カラーが増えていたり、

おまけに今は【タブレット】も持ち帰ってきており、ランドセルの重さにはビックリです⁉

ですが、いいこともありました♬

 

通学している学校が休校した際にオンラインへの切り替えが早く、

内容はともかく子ども達同士が顔を見ながら会話できる環境なんて、

我々の子ども時代では考えられない進化を遂げています‼

 

近頃話題のSTEAM教育について、より理解を進めていき、子どもに合った方法を検討してみてくださいね♫

 

参考までに…

STEAM教育とは…

Science(科学)

Technology(技術)

Engineering(工学・ものづくり)

Art(芸術・リベラルアーツ)

Mathematics(数学)

の5つの頭文字を取ってつけられています♫

 

時代の変化と共に技術革新もあり、教育概念が変わってきていますね♫

そして、授業の中身も変化していますね‼

 

結果として、正解】のない答え⇒自分で発想し導く力を伸ばしていくこと

重要視されているように感じています♫

steam教育子ども 、エジソン、発明家

また、どんなことをしていくことが能力を伸ばしていけるのでしょうか?

 

例えば、昔の『どうとく』と今の『どうとく』にも変化があり、

本読みのイメージではなく、正解のない答えを導くような時間にもなっているようです。

子ども自身がどのように感じ、どうアウトプットするのか、

そして、情報をどのように活かしていくのかが重要になっていきそうですね♪

 

ご紹介です‼

そして、英語やプログロミングも導入が始まっています‼

こちらは、英語編です‼ 

どんな学習方法が我が子にとって合っているのか、

そしてどこまでを目標にして取り組めばいいのか、

今一度、原点に帰って読んでみてください♫↓

 

こちらは、プログラミング編です‼

子どもにとって、いきなりプログラミングと言われても、

いまいちピンとこないはずですよね…。

そんな初心者から始めても、プログラミングが出来るまでを目標にしている教室があるんです♫↓

 

すでにこの10年でも変化があったことを考えると、これからの10年では…。 

とはいえ、何でもさせることがいいとも思いませんが、

第一に取捨選択できるように子どもの意向や家庭の考えについて、

しっかりと話す場面を取っていくことも重要ですね⁉

 

steam教育子ども とは21世紀型教育⁉

そして、近頃、【4C教育】という言葉を耳にしました‼

何か、無理やりこじつけたように感じたのも正直です。

ですが、以外と大切な要素であると思っています‼

 

経験したことのない教育のため、内容が理解できませんでしたので念のためお知らせです♪

4つのCの頭文字を取って、4C教育(21世紀型教育)と呼んでいます♫ 

Communication(コミュニケーション)

多様な時代にあった色々な人と意思疎通できる能力

Collaboration(コラボレーション)

協調性を高め、より大きなものを作り出す能力

Critical Thinking(クリティカルシンキング)

すでにある答えのみならず分析しあらゆる問題を乗り越えるための能力

Creativity(クリエイティビティ)

創造力を働かせ、答えを導く能力のようです‼

 

これからの時代にマッチした考え方⁉ steam教育子ども編..

言葉だけでは簡単なようですが、時代背景も変化し学生時代に聞いたこともない【言葉】でした。 

とはいえ、これから10年~20年先に社会へ出る子ども達にとっても重要ですが、

何よりも、今の時代にも求められているように感じております‼

steam教育 子ども 、宇宙船、飛行機

 

たとえば、子どもも親と一緒に居すぎると価値観(過去の体験)も似通ってしまい、

結果、何を考えているのかも理解しやすく脳への刺激があまりないように思います。

 

そのため、幼稚園や保育園、小学校や中学校、高校、大学、社会での経験をする中で、

幅広い人たちとも触れ合い、コミュニケーションを通して苦労もしながら、

器を広げるイメージで成長して欲しいと願っています♪

 

そして、学校教育について徐々に変化しているように感じていますが、

それでも変革が難しいとも理解しています。

 

steam教育子ども に感じること…

話題のSTEAM教育を取り入れ、よりよい未来につなげてもらえたらと感じています♫

そして、どうしても受け身で、正解を求める教育になっているようで、

自発的・自由な発想が乏しいように感じます。

↓ 計測しない(テストで計らない)能力のことも書き込みがあります♬

 

これからの子ども達には、大切になる要素になりそうです‼ 

例えばですが、変わらないものに愚痴を言うのではなく、変えることが出来ることから始めませんか??

 

なぜなら、親である我々も身に着け、親の背中を見せることで子ども達と一緒になって、

よりよい未来を築けるようにしたいですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました