子どもの写真 飾り方 で拘りをお持ちのご家庭向けです♬
我が家でも、リビングの壁に子ども達の成長写真を飾っています!

しかも風水にあやかり、方角も意識して飾っています♪
ただ、成長と共に家族で撮る写真は減ってはきましたが、いつでも子ども達の成長と家族写真を撮ることは続けていこうと思っています‼
今回は、子どもが産まれる前から、写真を飾れるサービスがあることをご存じでしたか?
今では、こんなことまで出来る時代になったんですね!
しかも、インテリアの邪魔にならない方法で‼
家族写真を大切にされているご家庭は、ぜひご覧ください。
そして、今から子どもが産まれるご家庭は必見ですよ♬
子どもの写真っていつ撮っていますか?
家族で子どもの成長に合わせて写真って、撮ってますか?
どんな時に写真って撮りますか?

パパ
運動会?作品展? 家族旅行や誕生日‼
我が家では、イベントというイベントで【写真】は欠かさず撮っています♫
その一瞬を見逃さず、いつでも見れるようにと思って一眼レフカメラも購入していますので、
SDカードも保存枚数が溢れてしまっています…。
そこで、皆さんはどのように写真を撮り、飾っていますか?
我が家は、アルバムを作っていましたが、写真はイベント事だけになってしまい、
なかなか新たに保存していくことに義務感を感じてしまったのも事実です。
そこで、もっと簡単ではありますが何気ない一日の中の方が、より真実な姿のような気になり、出来ることを探してみました♬
写真は、風景や人物を「記録」として残すだけでなく、
その時の空気や音、思いなどを「記憶」として残すことも出来ます。
Photobackは、その「記録」と「記憶」を一冊の”本”にするために、
デザイナーにより開発されたフォトブックです。

これは、産後に写真を撮っていき、カタチで残す方法です♪
フォトブックという保存の方法もありますね♫
でも、実は出産前からでも、オシャレに家を彩ることも出来るんです♫
子どもの写真 飾り方 お家のどこがいい?
今では手軽にオシャレに写真を飾る方法があるようですね♫
しかもアイデア次第で、オリジナリティあふれる飾り方もあるようですね。
ただ、こんなオシャレな飾り方、あります?って飾り方があるんです♫
ビックリにもほどがあるで‼って感じました♬
お腹に赤ちゃんがいらっしゃるご家庭は、必ず見てください♪

お腹のエコーの写真をデザインを変えて、壁に飾れる方法です‼
しかもエコーの写真も返却してくれますし、お家の雰囲気に合わせて色やデザインも選べます♫
特にお気に入りは【MOON】というデザインです♪
世の中には、オシャレに物事を考える人がいるもんだ‼と感心し、
こんなサービスを考えてくれたことに感動すら覚えました♪
↓ こんな写真の残し方があることを知れて、ラッキーです‼

子どもの写真 飾り方 もいいんですが…
子どもの成長を見ることが出来、しかも当時を思い出すことで昔の気持ちにタイムスリップできる
【写真】というすごさ‼
便利な世の中になり、今では動画も当たり前になっていますが、写真から当時を思い出すことも出来るため、
写真の方がいい場合も多いと感じています♪
こんな時、良い思い出のみが蘇ってきます。
【子ども達・家族】という掛け替えのない時間をどう過ごせるかも、貴重ですね♪
子どもの写真 飾り方 も楽しんで行うべきですが、実は毎日の生活にある【一緒に過ごす時間】も重要ですね♪
多分、世の中には色んなサービスもあって、まだまだ知らないことも多いです‼
ご家庭で良かった方法を教えてもらえたら嬉しいです♫
コメント