主婦の皆さんのリフレッシュ 息抜きのコツ♬

Event

ママの健康は家族の宝です♬

毎日、毎日、お疲れさまです

朝から、洗濯に料理買い出しから子どもの世話と、

一日中走り回っていらっしゃったかと思います..

本当にありがとうございます‼ 

主婦の息抜き、猫がお辞儀、お礼

 

特に産後は、一日の中でご自身の時間を確保することも難しいですよね..。

落ち着いて、友人との食事や会話の時間を確保することも、難しくなることも…

子どもが成長してくれる姿に嬉しい気持ちもありながら、

ママの健康を家族も心配しています♪

 

そして、家族のために必死で頑張ってくれる、

そんなママの慈愛の精神も素敵です♫

でも身体は資本です♪

 

 

日頃の疲れを少しでも緩和してくれることなら、家族も大歓迎‼

毎日のスケジュールを考えると、自分自身の時間を確保することもママならず..(シャレ..)

時間を確保することと、何かをしている時間の短縮を有効に使ってみてくださいね♪

 

だからせめてリラックスできる時間だけでも、

主婦の息抜き 】時間を確保してください‼

 

特に我が家でのおすすめです♪

リラックスしたくて、色々と模索しているとふと思い出しました♬

 

そんな我が家が見つけた物をご紹介です♪

 

幼少期の子どもをお持ちの主婦の皆様へ…

そして、まだまだ小さなお子様をお持ちの家庭では、

寝かしつけも大変だとお察しします..。

寝ては起きて、起きては寝ての繰り返し…。

主婦の息抜き、疲れたママ、倒れる

そして立ってだっこしないと寝ない…寝が浅くて、すぐに起きる…

なんとかしたいけど、何ができるのかな??とお感じのご家庭へ‼

おすすめの方法があります‼

 

①チラシをくしゃくしゃにする時の音

②ドライヤーの音

 

は有効活用していました‼

結構、すんなり寝てくれましたよ♫

でも、座ってではなかなか寝てくれない…

そんなご家庭へ…

こんな椅子あるんですか??って思いましたよ♪

(青文字をクリックすると商品が見れます♫)

 

主婦の皆様も子どもの成長と共に…

何とか、主婦の息抜きの時間も見つけて、ストレスから解放されることも考えたいですね♪

そして学年が上がるにつれて子どものやることも増えてきて、

心も体も休まらない日が続いているように感じます…。 

 

成長に合わせて子どもに嫌味も言われたりすると、ストレスも溜まりますよねっ‼ 

たとえばご家庭でも家族との会話されていますでしょうか?? 

それとも、ご友人に話していたりできていますでしょうか??

 

個人的に何か発散する方法を見つけることも大切ですね♪

 

そして日頃、趣味や癒しはありますか??

我が家は、自然に触れ合うため、色々な公園巡りをしています♫

主婦の息抜き、公園散歩、人が集まる

 

散歩中は、余計な考えを持つ時間が軽減され、周りの景色を見ながら頭を空に出来る貴重な時間です♪

 

上手に発散できる人はいいですが、溜めてばかりでいませんか??

どこの家庭でもある、と言い聞かせて我慢ばかりしていませんか??

 

体を動かすこともストレス発散には有効ですよ‼

近頃、自宅で出来るヨガの話も良く耳にします♪

主婦の息抜き、ヨガ、女性

 

You tubeでも、短時間で出来る動画もUPされていますので、ぜひ見てみてくださいね♬ 

そして何か、発散したいことがあれば、コメントくださいね♪

共有して、吐き出してください‼

 

主婦の息抜き 有効時間活用‼ 

朝起きてから、夜寝るまでの間、どのようなスケジュールで動いていましたか??

分刻み、いや秒刻みでしたか??

主婦の息抜き、お疲れママ、倒れこむママ

一日のやることが終わると、もう22時…なんてことありませんか?? 

そんな一日でもお買い物ぐらい、楽しみたいですよね♪

ただ時間が取れなくて、お買い物に行けないタイミングもあったりするかもしれませんね。

急に病院へ駆け込む、や明日に必要になったなど、食料品の救急車を呼びたくなること、

ありませんでしたか??

しょっちゅう利用する訳ではありませんが、急な対応にはすごく助かります♫

そんな方に向けて、こんなアプリを見つけました♪

 

主婦 息抜き、食事、便利、宅配

 

主婦の一日の終わりに…

ふと一人になれる夜の時間のコーヒーや紅茶、主婦の息抜き ゴールデンタイム‼

たとえばドラマでも見て一休みもしてくださいねっ‼ 

家事を残さずにやらなくては‼と思ってしまうこともあるかと思います♫

が疲れている日は、もう寝っちゃってください‼

合言葉は【まぁいっか♫】ですよ‼

そして毎日頑張ってくれているママへの贈り物について…‼

ただ、溜まっていくストレスについては、上手に発散する方法を持っておいてくださいね♫

ストレス発散には、体を動かすことも重要です♪  

そして、たまには、ご自身を労わってあげてくださいね♬ 

そして、そして、【ご自身へのありがとう‼】を見つけてみてください♪ 

たまの外出では…

こちらはお化粧品の販売をしているサイトです♫

日頃、友人知人と外である機会がある時に、たまにはおしゃれしたいじゃないですか♫

ただ、主婦の皆さんはなかなか外出することもママならないはず…。

たまに見ることも楽しみですね!

 

主婦の息抜き 自己承認タイム‼

今日、頑張ったこと、周りの人のために出来たこと、人から感謝されたこと、何でもいいんです‼

そんなご自身を大切になさってくださいね♪ 

教えてパパ
教えてパパ

日々のストレス解消の合言葉まぁいっかですよ♪

そして一日の締めくくりのお風呂タイムをリラックスして過ごしてくださいね♫

ご自身の身体に『今日もありがとう!』と投げかけてみてください‼


もう一度、言います‼

ママの身体は資本です♪

主婦の息抜きを取り入れ、まずはお体を大切に日々の生活を送ってくださいね‼

コメント

タイトルとURLをコピーしました